忍者ブログ
研究室の活動のうち、余別のまちづくりに関する取り組みを紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは。

今年度より余別小学校に新しい校長先生と新しい先生がいらっしゃったとのことで

増田・渡部が役場の方と共に余別小学校にご挨拶に伺ってきました。

 

 

昨年度をもって幌武意小学校、入舸小学校が閉校となり、

新しい校長先生は入舸小学校よりいらっしゃった先生。

 そして余別小学校は今年度児童数が3人増えたため、新しく男の先生がいらっしゃいました。

 

挨拶の後、改めてこれまでの余別との関わりについて説明させていただき、

また、6月にあります運動会についても打ち合わせさせて頂きました。

昨年、一昨年と午前中雨に見舞われた運動会。

今年こそは、晴天のもとグランドに名物の大漁旗がかかることを願って、前日より会場設営のお手伝いをさせて頂くこととなりました。

 


37.jpg






(←積丹町HPより)

数ヶ月ぶりに訪れた余別は非常に暖かく、青い空と海に挟まれ緑が青々と茂っていました。

もうすぐ神威岬には積丹町花の「エゾカンゾウ」が咲き誇る季節になるそうです。

積丹町の草花⇒ http://www.kanko-shakotan.jp/kusabana_f.html

 

修士2年 渡部

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[18]  [15]  [12]  [17]  [14]  [13]  [16

<< 話し合い@me-we HOME 2010年度の行事予定 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/06 thurmondst]
[03/06 callyrturg]
[03/06 edwardsong]
[03/06 derrillhar]
[02/21 marlinalui]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北海道大学都市地域デザイン学研究室
性別:
非公開
自己紹介:
北海道大学大学院で都市計画や建築、地域の再生などを研究する研究室です!
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索
4講よべつblog 余別小学校へご挨拶 Produced by 北海道大学都市地域デザイン学研究室 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ